偽物の映画館

観た映画の感想です。音楽と小説のこともたまに。

2025年3月に聴いた音楽まとめ

Blur『Modern Life Is Rubbish』

MODERN LIFE IS RUBBISH

MODERN LIFE IS RUBBISH

  • アーティスト:BLUR
  • EMI
Amazon

ベストくらいしか聴いたことないけど好きな曲はいくつかあるブラーの代表作っぽいこれを聴いてみました。バンドサウンド強めなんだけどポップでどこか品がある感じが良かったですが、そんなにめちゃくちゃハマりはしなかったかな......。たぶん次作のParklifeのが好きそうな感じするのでそっちも聴いてみたいです。



Fishmans『宇宙 日本 世田谷』

フィッシュマンズ | 宇宙 日本 世田谷

フィッシュマンズ | 宇宙 日本 世田谷

Amazon

空中キャンプにどハマったフィッシュマンズですが、やはりあれの衝撃と比べてしまってそんなにハマらんかったな。空中キャンプからレゲエっぽさやキャッチーさを減らしてより内向的になってる感じがして、なんだかんだキャッチーで聴きやすいものが好きな私には難しかったのかもしれない。まぁでもマヂックラブって曲はめちゃくちゃ好きである。



Japanese Breakfast『Jubilee』

Jubilee

Jubilee

  • Dead Oceans
Amazon

来日公演すると知って一曲もちゃんとは知らない(流し聴き何回かした程度)のにチケット申し込んでしまって慌てて予習で聴いてますが、良い......。
jubilee=祝祭というタイトル通り、静かな中にもキラキラした喜びのムードが感じられてとても良いですね。Be SweetとPosing in Bondageが特に好きっす。



Japanese Breakfast『For Melancholy Brunettes(& sad women)』

前作『Jubilee』はキラキラしたポップ感が強かったですが、本作はアコースティックでオーガニックな温かみのあるサウンドが主体で、お休みの日の朝とかにたらっと聴きたい感じのアルバムです。
そんな中では異色な踊れる曲であるPicture Windowが好きなあたり、私は前作みたいな感じの方が好みなんだとは思います。とはいえ本作はずっと聴いていられるあっさり風味が嬉しいし、このアルバムを引っ提げたライブがどんな感じなのか俄然楽しみになってきました。