偽物の映画館

観た映画の感想です。音楽と小説のこともたまに。

町山智浩『最も危険なアメリカ映画』感想


映画評論家の町山智浩による、タイトル通り"危険な"アメリカ映画を紹介・批評していく一冊。


自由と平等を謳うのは「よそゆき」の顔
その陰の差別的で狂暴な素顔を描いたゆえに封印された『オール・ザ・キングスメン』のような作品もある

まえがきにある通り、魅力的なキャラクターやワクワクするストーリー......といった「映画」の形に託された差別的な思想や戦争プロパガンダを抉り出していく様がスリリング。

現在の映画の型を作った初期映画の名作『國民の創生』はKKKの復活を促した......?ディズニーは米軍に東京大空襲をそそのかした......?『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は人種差別への郷愁......?などなど。

本書中で紹介される作品の大半は今の日本では観るのが難しい作品ですが、ストーリーの流れを説明しながらそこに潜む裏の意味を読み解いていくため、当該の映画を観たことがなくても楽しめます。そんな感じで内容はがっつり紹介されてるので、むしろ観たくてもなかなか観られない作品ばっかだからネタバレとか気にせず諦めて読めたのが良かったかも。

紹介される作品は発表された年代順に1915年の『國民の創生』から、1994年の『フォレスト・ガンプ』までの80年間に亘るため、本書を一冊読むことでアメリカの近代史の勉強にもなる......少なくとも私は全くの無知なので、アメリカの人種問題やら第二次大戦からベトナム戦争イラク戦争までの背景なども勉強になりました。はい。

本書で紹介される映画の中で(章題になってなくて出てくる細かいのは除き)唯一観たことがあったのが最後の章の『バックトゥザ・フューチャー』シリーズおよび『フォレスト・ガンプ』だったのですが、どちらも好きな作品だったのでこれだけの差別的な思想が込められていたのか!とかなりショックでした🤯
特に『フォレスト・ガンプ』なんか娯楽映画としては今まで観た中でもトップクラスに好きだったのが普通に嫌いになっちゃったので悲しいです。好きだったものを嫌いになるのはつらい。しかし、私には政治は分からぬが正義感は人一倍もひとしおなので......。

しかしまぁそんな感じで、深く考えずにストーリーの面白さとかに感動して好き好き言ってたらやばいやつだったってのは怖いし、やばい思想も甘い口どけの物語にのせてしまえば気付かないまま食わされちまうってのも怖い。映画にはそんだけの求心力とか影響力とかがあるってことが分かりました。
しかし、逆に言えば映画を観て悪かったことを改めさせられたりもするのは希望でもある。
ともあれ、あんぽんたんだから表面上のことしか読み取れないけどもうちょい注意深く映画観れたら楽しいよねと思いました。