偽物の映画館

観た映画の感想です。音楽と小説のこともたまに。

キッズ・リターン(1996)


不良高校生のマサルとシンジはカツアゲやタチの悪いイタズラをしながら楽しく過ごしていたが、ある日マサルがボクサーにぶちのめされる。復讐のためにシンジを誘ってボクシングを始めるマサルだったが、やがてシンジの方の才能が爆発。マサルはボクシングを辞めて町のヤクザ屋に就職するが......。



北野武監督6作目。
元々久石譲による本作の主題歌をフォロワーさんにお薦めされてめちゃ聴いてたり、好きなミュージシャン(米津玄師)が好きって言ってたりで前々から気になっていた作品ですが、ようやく観ました。

ジャケ写の雰囲気とかタイトルからも青春映画なんだろうなとは思っていましたが、もちろんただの爽やか青春モノなはずもなく、暴力や喪失、社会の厳しさなどが描かれた辛口の、しかし、そこに優しい眼差しも感じさせる、不思議な魅力のある作品でした。

とはいえ、序盤はアホな男子高校生2人組が散々バカやってるだけの日常編。W主演の金子賢安藤政信の2人が、今ではどっちも個性強めですがこの頃はただただイケメンで見惚れてしまいます。金子賢演じるヤンチャなマサル安藤政信の寡黙なシンジの兄弟みたいな関係性に萌えてしまうよね。
カツアゲはよくないけど、「ジャンプしてみろ」ってやつ、話には聞いてたけど実物は初めて見たので東京タワーを初めて見た時みたいな嬉しさがありました(東京タワー見たことないけど)。あと成人映画のくだりとかも4コマ漫画みたいで面白かった。
ただ、個人的にはやっぱ陰キャなので喫茶店のお姉さんに恋する童貞少年に肩入れしてしまい、お姉さんにディスられるとこでウゲッ!って叫んでしまった。

......そんでですね、そんな楽しい青春の思い出から一転して、主役2人が道を違えて、それぞれ苦労しながら落ちていく後半はとにかくしんどい。
観てる側としては「そんなことしちゃあかんて〜」と思ってやきもきしちゃうんだけど、気持ちは分かるだけによりつらい。
あと、主役2人だけじゃなくて童貞少年とか漫才コンビとかもそれぞれ学校を出て非情な社会に晒されていくのが、普通の会社員の私としては感情移入しやすくてかなり苦しかったです。ここまで酷くなくても、未だに世の中こういう圧力だらけですからね。圧力。つらい。

しかしけっこーつらい話なんだけど最後は不思議とカラッとして元気が出るような終わり方なのが珍しい気がしてとてもエモかった。あんま観てないけど他の北野作品って死んで終わりみたいなのが多い中で、生きてりゃ何とかなるみたいな話ですからね。
あと森本レオが最後の最後で良い味出してくるのがズルいわ。森本レオ、顔知らなかったんだけど声で「森本レオじゃね?」って分かった。すごい。